園や学校から持ち帰る、絵や工作。子どもたちが頑張って制作した作品は、どれも可愛くて大切な思い出です。
しかし、あまりにも量が多すぎて、整理できず、何年も押入れの中に山積みなんてことはありませんか?
どんどん劣化しているのは分かっていても、子どもの思い出のモノは、なかなか捨てることができないし、かといってすべてを保管するわけにもいかない…。
そんなお悩みを解消するのが「Totteoki」のサービスです。
これだけは「とっておきたい」というモノを選び、大切に残すお手伝いをします。
思い出がいっぱいつまった成長の軌跡でもあるお子さまの作品を写真に撮り、製本いたします。
整理収納アドバイザーが、親の想い、子どもの想いに寄り添いながら、作品の保管・処分などの適切なアドバイスをおこないます。
整理収納アドバイザーが、ご自宅に伺い、子どもの作品の整理収納をお手伝いいたします。<ご訪問サービス>
作品を印刷会社(三田市)にお持ちいただき、その場で整理収納アドバイザーとともに、製本に向けての打ち合わせを行います。 <持込みサービス実施中>
2冊セットでお渡ししますので、1冊はお手元に、もう1冊は、祖父母へプレゼントしたり、将来子どもに渡してあげることができます。
「せっかくの子どもの大切な思い出を、いつでも、何度でも、見る事ができるカタチにしたい!」
「子どもの作品集を見ながら、家族で楽しい時間を過ごしてほしい!」という想いから、子どもの作品の整理をお手伝いし製本するサービスを始めました。
三田で長年印刷に携わってきた、地域密着のアットホームな印刷屋さんです。
このサービスに強い情熱と想いを持っている野間さんに共感し、"Totteoki"のプロジェクトに参画。
◎お申込み(お申込みフォーム)
▼
◎ご訪問(子どもの作品整理作業&掲載作品選び)
※ご訪問日は、事前に調整いたします
▼
◎レイアウト&見積書確認
▼
◎お支払い
▼
◎印刷・製本仕上げ
▼
◎お届け
テーマ:子どもの作品整理・製本サービス「Totteoki」
「Totteoki」とは、思い出がいっぱいの子どもの作品を何度でも繰り返し見ることができるように、きちんと整理して厳選したものをお預かりし、1点ずつ丁寧にしわを伸ばしてから撮影し、作品集に仕上げるサービスなのですが、
ご利用いただくお客様によくいただく質問がありますのでご説明したいと思います!
その質問が、こちら!
「3冊セットになるキャンペーンについて、具体的に教えてください!」
三田市のコタニ住研様が発行している情報誌に、子どもの作品整理・製本サービス「Totteoki」について掲載していただきました。
表紙のお野菜が、みずみずしくて美味しそうです♪
スッキリと暮らしたければ、モノの整理は必要不可欠ですが、思い出いっぱいの子どもの作品は、なかなか手放せないものです。
しかし、少しの工夫で、より良いカタチで残す事ができます。
それが、子どもの作品を1点ずつ撮影し、デジタル化して、作品集に仕上げるサービス「Tottteoki」です。
今回は、そんな「Totteoki」にご興味を持って頂いての掲載となりました。