2025/07/26
三田市にて、「-Work & Life Design- in 三田」の初回のイベント、 価値観発見!未来につながる交流会 ~ Career & Life Matching ~ を開催しました! 参加者は11名。 人生の節目や将来への模索、同世代の考えへの興味、価値観の共有、地域でのつながりづくりなど、参加動機はさまざま。 「わたしのコンパス」 「わたしの暮らしデザインシート」...
2025/07/23
大阪府柏原市の、令和7年度 男女共同参画社会づくり講座(前期)の 第1回の講座を担当させていただきました。 テーマは、整理収納。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ めざせ快適生活! 整理収納のきほん講座 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 定員40名のところを増席していただき、最終的に、60名のご参加をいただいたそうです。 相変わらずの皆さまの「整理収納」への関心の高さに驚いています。
2025/07/15
遊びながら「お片づけ」が学べる、『おかたづけキッズパズル』を活用していただくセミナーを開催しました。 このセミナーでは、おかたづけキッズパズルを使ったワークを実際に手もとでやっていただきながら、丁寧に解説させていただいています。...
2025/07/14
三田市男女共同参画プラザ様の企画で、ワークライフバランスとパートナーシップをテーマに、 気持ちを伝えるLINEスタンプを作るプロジェクトがスタートしました! 全3回ですすめていく予定ですが、その1回目が終了しました。...
2025/06/26
セゾンの暮らし応援サイト『セゾンのくらし大研究』より、時短家事に関する取材を受け、その記事が掲載されましたので、ご紹介させていただきます。 セゾンの暮らし応援サイト『セゾンのくらし大研究』 ~家事をもっと楽に!暮らしを整える時短家事術 ~...
2025/06/04
若者のライフキャリア支援プロジェクト始動! 若者のための未来設計図 -Work & Life Design- 三田市では、 20〜30代の若者を対象にしたキャリア&ライフデザイン支援プログラム「若者のための未来設計図 -Work & Life Design-」 を今年度よりスタートします。...
2025/05/30
大阪府富田林市立中央公民館様からのご依頼で、親子で参加いただける整理収納講座を開催しました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 片づけ力は自立力!親子で学ぼう!整理収納 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 新学期が始まって少し落ち着いたこの時期、そして、やってくる夏休みを前に、今から学んでいただこう!といことで企画されました。...
2025/04/25
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 2025年夏休み⭐︎おかたづけキッズパズル ワークショップ企画セミナー +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ こちらのセミナーを開催しました! このセミナーは、年に一度だけ、この時期に開催しているもので、夏休みにパズルを活用したワークショップを企画、開催するためのノウハウをまるっとお伝えしました。 この時期に開催することで、 /...
2025/04/22
おかたづけキッズパズルAdvanceSeminarを開催しました。 おかたづけキッズパズルAdvanceSeminarでは、 幼稚園の年長児向けに整理収納を学べるカリキュラムを提供するためのノウハウをお伝えしています。 仕事なのですが、それを超えるやりがいを感じる活動だと感じていますので、 その想いに共感してセミナーに参加していただけることは本当に嬉しいです!...
2025/04/01
先日の事になりますが、 ここ数年継続している、児童養護施設の片付けボランティアへ行ってきました。 ミッションは、進級を控えた子ども達のお部屋の整理と備品の倉庫の片付け。 今回は、7名の整理収納教育士が集結し、ミッションに挑みます!