3連休が終わりましたね。
いいお天気でした。
連休初日は、「ミラクル親子パークin三田」というイベントに整理収納教育士の皆さんと参加していました。
ブースでは、おかたづけキッズパズルを使って子どもたちにお片づけワークを体験してもらいました。
また、親御さんには、家でのお片づけの様子をお聞きしながら、子どもが片づけたくなる環境づくりについてお話させていただきました。
皆さん、子どものお片づけについては、いろいろ気になっている事があるようです…。
2年ごとに開催されている整理収納教育士フェスタですが、今年はオンラインにて開催され、私も参加させていただきました。
特別講演会として、フリーランス国際協力師として活動されている原貫太氏にご講演をいただきました。
「本当に意味のある社会貢献」
~SDGsの前に考えるべきこと~
原さんは、貧困・戦争・人権・環境問題等、世界で起きている国際問題について、取材したり、情報やデータを分析して、講演会やYouTubeにて発信をされています。
詳細は、ぜひ原さんのYouTubeをチェックしてみてくださいね。
(株)整理収納教育士の5周年記念フェスタが開催されました!
もう5周年になるんですね…。
本当にあっという間です。
5年前に整理収納教育士の資格を取得したのですが、あの出会いがなければ「おかたづけキッズパズル」を製作することはなかっただろうし、
こんなに素敵な皆様とご縁を頂くこともなかったかもしれないと思うと、
何とも説明しがたい感覚と、感謝しかありません。
先日開催された、ママのあったらいいなを現実化するママサークル「ミラクルウィッシュ」主催のイベント「ミラクル親子パークinさんだ」が終了しました!
来場者数は、1200人だったそうです!
すごいですね~♪
(株)整理収納教育士のブースにも50組を超える親子さんが立ち寄ってくださいました♪
11/4(月・祝)に、ママのあったらいいなを現実化するママサークル「ミラクルウィッシュ」主催のイベント「ミラクル親子パークinさんだ」が、兵庫県三田市にて開催されます。
(株)整理収納教育士もブース出展させていただきます!
整理収納教育士の設立3周年を記念して、大阪ドーンセンターにて、整理収納教育士フェスタが開催されました。
3年間で、資格取得者が1000人を超え、全国各地で、子どもの整理収納教育の大切さを伝える講師が活動しています。
フェスタには、全国からたくさんの方が参加され、楽しい一日になりました!
せっかくなので、当日の様子を、写真多めでお伝えしたいと思います!
整理収納教育士は、今年で設立3周年!
資格取得者も1000人を超えました!
子どもへ伝えるべき大切な力としての「整理収納教育」に、関心が高まっている!という事だと思います。
整理収納教育士フェスタでは、まずは午前に、実践女子大学の松田純子教授が、「幼児の生活と片づけ」というテーマで講演をされます。
そして、午後からは、整理収納教育士の活動について、パネルディスカッションが開催されます。
パネラーとして、
メディアで大活躍の瀧本真奈美さん。
「お片づけ博士キット」企画開発者の柴田祥子さん。
そして、なんと、「おかたづけキッズパズル」の企画開発で私も登壇の予定です。
整理収納教育士ってどんな資格???
どんな仕事をしているの???
そんなお話も聞けると思います。
6/30は、ぜひ大阪ドーンセンターへお越しくださいね♪
どなたでもご参加いただけますよ~♪
先日、整理収納教育士の専門コースである、ノーマライゼーション・ファシリテーター認定講座を受講してきました。
この講座の目的は、様々な理由で困難を抱える子ども達の気持ちに寄り添い、子ども一人一人に合った支援をしていくことで、子ども達が自信を持って生活ができるようにファシリテイト(促す)することです!
できることは自分でする!= 自立
その意識を育むことが、ノーマライゼーションの第一歩。
私たちノーマライゼーション・ファシリテーターは、目の前の子どもたちの困難に向き合い、理解し、その子に合った方法を見つけてサポートさせていただきます。
整理収納教育士設立から3年を記念して、6/30(土)に、大阪ドーンセンターにて、整理収納教育士フェスタが開催されます。
設立3年で、資格取得者が1000人を超えました!
子どもへ伝えるべき大切な力としての「整理収納教育」に、関心が高まっている!という事だと思います。
昨日、兵庫県三田市で開催された、「まちFUNまつりin三田」に、整理収納教育士として出店させていただきました。
子どもに楽しくお片づけを体験してもらえるワークショップを中心に、整理収納教育士のオフィシャル玩具を展示、体験、販売させていただくブースを設置しました。
おかげさまで、たくさんの方にブースに立ち寄っていただき、ワークショップに参加していただきました!
ありがとうございました!